セレモニー飛翔の葬儀プラン「家族葬 Bプラン」

query_builder 2024/11/22
セレモニー飛翔の葬儀プラン「家族葬 Bプラン」

当社プランの家族葬「Bプラン」について説明します。このプランは花祭壇をメインとした家族葬の中でも、10名~20名程度の小中規模の家族葬に適しています。勿論、式場には生花祭壇を飾り付けますが、祭壇は季節によって使用する花は異なりますが、祭壇の横幅は240㎝で二段祭壇です。このプランは他のプランと同様に、お迎え先への寝台車、搬送後の安置所での故人様の御安置(日数制限有り)、ドライアイス、花祭壇、御棺、白木位牌、葬儀終了後に出棺して火葬場までの霊柩車、収骨容器、御自宅での後飾り祭壇と仏具一式などが含まれています。式場費、火葬費、火葬中休憩室は別料金となりますが、これら別料金の項目を除けば葬儀で必要とされる項目は全てプランに含まれるのです。葬儀の流れは、ご依頼の連絡を受けたら速やかにお迎え先に向かいます。お迎え先で故人様のお身体を寝台車にお乗せした後、当社提携の安置所へ向かい御遺体を安置致します。安置後は喪主様若しくはご家族代表の方々を交えての打ち合わせを行います。打ち合わせでは希望の式場、日程、故人様と葬儀依頼の方々の氏名や連絡先を伺います。この打ち合わせは、ご家族の状況を確認しながらとなりますので、故人様が逝去されたことで打ち合わせが困難、若しくは深夜でお疲れの様子であれば、後日速やかに打ち合わせを行います。打ち合わせから葬儀当日までの間、予約をして頂くことで故人様との面会も可能です。葬儀当日は通夜を行う方々はご家族は概ね午後4時半に式場入りして午後6時、若しくは午後7時からの通夜式となります。翌日は通常は午前10時を目安に告別式を行い、最後に祭壇の花を葬儀担当者らが切り分け、皆様方で御棺の中に入れて出棺となります。火葬場に到着後は火葬式と同様、火葬場係員が誘導し火葬炉前で御焼香を済ませて休憩室で収骨までお待ち頂きます。休憩室では5名様以上から仕出し弁当(精進落とし)を頂けますので、ご希望があれば事前に葬儀担当者へお伝え下さい。収骨案内があれば収骨室で収骨を済ませ火葬場ロビーで解散となります。花祭壇は金額によって約70種用意できますのでカタログからお選び下さい。また、菩提寺がない方(先祖代々の墓が無い方)は寺院と契約をしていますので、各宗派、信用できるお坊様を定額でご紹介も可能ですのでご相談下さい。

----------------------------------------------------------------------

セレモニー飛翔

住所:神奈川県横浜市神奈川区菅田町776-1 2-8-205

----------------------------------------------------------------------