セレモニー飛翔の葬儀プラン「家族葬 Dプラン」

query_builder 2024/11/25
セレモニー飛翔の葬儀プラン「家族葬 Dプラン」

当社プランの家族葬「Dプラン」について説明します。このプランはきれいな花祭壇をメインとした家族葬では一般の方も含めて50名程度。どちらかといえば一般葬に適したプランと言えます。花祭壇は都のプランと同様に季節によって使用される生花は異なりますが、基本となる花祭壇の大きさは横幅360㎝の二段祭壇です。祭壇はカタログから選べますが、予算に余裕や特別な思いが有るご家族は特別祭壇を選ばれる方もいらっしゃいますのでご相談ください。

このプランに含まれる物品などについてご説明致します。

まず、故人様お迎えの寝台車、安置所での御遺体の御安置(日数制限有り)ドライアイス、他のプラン同様に役所への手続代行、花祭壇、御棺、白木位牌、葬儀終了後に出棺して火葬場までの霊柩車、収骨容器、御自宅での後飾り祭壇と仏具一式などがプランに含まれています。また、このプランには、御供花(生花1対)を当社でサービスいたします。御供花の名札は、ご家族が自由に決めることができます。尚、式場費、火葬費、火葬中休憩室は別料金となりますので打ち合わせの際には式場費の金額をお伝え致しますのでメモはお忘れ無く。ですから、別料金の項目(実費)を除けば葬儀に必要とされる項目は全てプランに含まれているのです。

葬儀の流れは、他の家族葬プランと同様、ご依頼の連絡が入れば速やかに故人様のお迎え先へ葬儀担当者と寝台車が伺います。御遺体を寝台車にお乗せした後、安置所へと向かい、安置所でドライアイスをお身体に当てて冷蔵保管を行います。安置後は早急に打ち合わせを行う予定ですが、深夜帯であったり、ご家族の動揺が大きく疲労が顕著である場合は、御自宅に帰宅して頂き、翌日に時間を合わせての打ち合わせを行います。葬儀までの間に安置所に予約をして頂くことで故人様との面会も可能です。面会されるという連絡が安置施設係員から当社に連絡があった際には葬儀担当者もできる限り足を運びます。早急に行う打ち合わせでは、葬儀日程、葬儀式場を決めます。また、菩提寺があれば僧侶の意向に合わせての日程となることも多く、ご家族はその旨を理解した上で打ち合わせにご協力下さい。料理や返礼品についてもなるべく早く物品を決定致します。但し、返礼品は予備として多く式場に用意しておく必要がありますが当社は「使用した分だけの精算」となりますので、当日余ったものは無償での返品が可能ですので、予め多めに式場に用意する数として多めに注文をしておくことをお勧め致します。料理は式前日に最終個数を伺いますが、それまでに御親族への連絡の際に、できるだけ出欠表を作成しておくと便利ですので是非、出欠表の作成をお勧め致します。葬儀当日の通夜式、翌日の葬儀式(告別式)共に他の家族葬と同じような式の流れとなります。このプランで葬儀を希望される方は参列者数は最低でも50名以上となるケースが殆どで、この様な場合はご家族の負担も多く、一般の方への挨拶等で「葬儀に集中できない」ケースが予想されます。ご家族の状況は、私共が注視しながら式場整理、案内を行いますので、遠慮無く希望を担当者にお伝え下さいませ。「故人様をあなた方ご家族が、悔いなく送り出すことが第一」です。

----------------------------------------------------------------------

セレモニー飛翔

住所:神奈川県横浜市神奈川区菅田町776-1 2-8-205

----------------------------------------------------------------------