当社プランの「アレンジプラン」について説明します。このプランは家族葬でも使用するケースはありますが、主に中・大規模の一般葬に適した葬儀プランです。式場には横幅360㎝の二段祭壇を飾り付けます。季節によって使用する生花は異なります。ご依頼者の殆どは祭壇カタログの中から概ね同金額を選んでおられます。ご予算に余裕がある方は是非、特別祭壇もご確認下さい。また、故人様の趣味やご家族の思い出を「祭壇で表現」したものもあるのでご相談下さい。
このプランに含まれているものについてご説明致します。
まず、故人様をお迎えの寝台車、安置所での御遺体安置(日数制限あり)ドライアイス、他のプラン同様に役所への手続代行、花祭壇、御棺、白木位牌、葬儀終了後に出棺して火葬場までの霊柩車、収骨容器、御自宅での後飾り祭壇と仏具一式などがプランに含まれています。また、このプランには、御供花(生花一対)を当社でサービス致します。御供花の名札はご家族で自由に決めることができます。尚、式場費、火葬費、火葬中休憩室などは別料金となりますので、打ち合わせの際には、式場費等の金額をご家族にお伝え致しますのでメモすることをお忘れ無く。ですから別料金となる式場費などを除くと葬儀に必要とされる項目は全て含まれているのです。
葬儀の流れは、他のプラン同様に、当社に葬儀ご依頼の連絡があれば、お迎え先へと葬儀担当者と寝台車が向かいます。お迎え先でご家族と合流後、故人様を寝台車にお乗せして安置所へと向かいます。安置所ではドライアイスを故人様のお身体に当てて冷蔵庫で御安置致します。安置後は早急に打ち合わせを行う予定ですが、深夜帯であったり、ご家族の動揺がや疲労が顕著であった場合は、その際には一旦御自宅に帰宅して頂き、翌日速やかに打ち合わせを行い、葬儀日程や葬儀式場について決定します。葬儀担当者が予約を行い、その後は祭壇や食事、返礼品などを話し合って「見積書」を作成致します。横浜市内では公営葬儀式場や火葬場は一年を通して大変混み合っており、概ね1週間前後お待ち頂く状況ですが、その間、安置施設へ面会予約をして頂くことで面会室での面会が可能です。ご家族が面会されるときは予定が合えば葬儀担当者も立ち会いますので、その際に細かい点についての打ち合わせも行う予定です。
返礼品は数量が多い場合を含め、なるべく早く商品を決めます。個数については当社で予め予備を式場に用意致しますが、請求は「最終的に使用した個数のみ」となりますので、全て買い取りではないので返品可能ですのでご安心下さい。お食事はメニューを先に決定しておき、最終的なセット数や個数は式前日の最終打ち合わせで最終決定して頂ければ結構です。また、お坊様ですが、菩提寺がある場合は菩提寺に日程調整を僧侶と話し合い決定致します。菩提寺がない場合は、当社で契約している各宗派の寺院持ちの僧侶に連絡を行い式に来てもらうことが可能です。契約している僧侶は全て東京都内や神奈川県にある寺院の住職やその僧侶になります。修行された信用できる僧侶の方々ですのでご心配な事もないと思います。葬儀当日から火葬終了後の解散までは、他の家族葬などのプランと同じ流れになります。葬儀を依頼された時点で私共葬儀社の仕事は始まっていますので、分からないことがありましたら遠慮無くお電話下さい。私共はご家族の葬儀を「故人様を悔いなく見送ること」のお手伝いを誠心誠意をもって行います。葬儀をお考えの方は、是非、遠慮無くご相談下さいませ。
セレモニー飛翔
住所:神奈川県横浜市神奈川区菅田町776-1 2-8-205
NEW
-
2025.07.15
-
2025.06.19リピーターからの信頼の証当社では5月末から今日までに5件の家族葬を行い...
-
2025.05.19父の命日でのお墓参り...5月18日は父の命日で、今年は一緒に暮らす母と...
-
2025.05.13葬儀担当者としての思い出葬儀担当者としてこれまで様々なご家族の葬儀に携...
-
2025.05.07故人を送り出すための...お葬式の前に行う「納棺の儀」という大切な儀式が...
-
2025.05.02『飛翔』の意味が込め...当社の名前は『華葬儀~セレモニー飛翔』ですが、...
-
2025.04.30供養の儀式:法要の意...お葬式が終わると四十九日法要が最初に行う法要と...
-
2025.04.29お葬式の本質を知る!...久々のブログとなりましたが、昨年末から先月まで...