インターネットで見つける、安心の葬儀社選び

query_builder 2025/01/08

皆様方はインターネットを活用して葬儀社を探す方が多いかと思います。「小さなお葬式」「よりそう」「いい葬儀」「安心葬儀」など、これら全てはネットを利用した集客サイトになります。各サイト運営会社によって葬儀依頼希望者に対しての対応やシステム自体が異なり、サイト連絡先に連絡すれば、そのサイト運営者と契約している葬儀社1社のみを紹介して、運営者で定められた「料金や祭壇の形など定められた葬儀」を執り行い収入を得る場合や、数社からの相見積もりを同時に取り寄せることができて、葬儀内容はその「葬儀社」の独自プランを提供できるシステムなど様々です。若しくは互助会に加入しているご家族は互助会に連絡をして葬儀を依頼するなど、葬儀を依頼する方の考え方はインターネットでの検索結果のように人それぞれです。

葬儀社を選定する場合、皆様は誰しも「担当者を含めた葬儀社の真心がこもった葬儀であって欲しい」「トラブルもなく尚且つ分かりやすい料金設定であってほしい」「故人様の尊厳を重視し、見送る側も想い出に残る、良い葬儀であって欲しい」と考えるはずです。

葬儀の料金システムを明確にしてあって、相談をしたときの担当者の応対も感じが良く「何でも相談ができそうだ」と思う場合、先ずは葬儀社に連絡をして見積書を作成してもらうことをお勧めします。そして、よくありがちな「葬儀後の追加請求がある場合はどんな場合か、どれくらい追加料金が予想されるのか」これは必ず細かく説明を受けるべきと私は考えます。

当社は会社設立当時から明記していますが、葬儀後の追加料金は一切ありませんし、見積書の頭には『葬儀見積書兼請求書』と明記しています。

他社で見積金額に納得いかない、不安を感じるというご家族からの相談も受け、他社で安置中の御遺体を引き取りに行くことも何度もありますので「この葬儀社で大丈夫か」と不安に思われる方は一度御連絡下さいませ。

----------------------------------------------------------------------

セレモニー飛翔

住所:神奈川県横浜市神奈川区菅田町776-1 2-8-205

----------------------------------------------------------------------